<和歌山県>
高野山霊宝館
平常展 密教の美術 1月21日~4月9日
田辺市立美術館
館蔵品展 雑賀清子 2月4日~3月26日
和歌山県立紀伊風土記の丘資料館
企画展 岩橋千塚古墳群のはじまり-花山地区の古墳- 3月18日~■月■日
和歌山県立近代美術館
特別展 とびたつとき 池田満寿夫とデモクラートの作家 2月4日~4月9日
コレクション展2023–春 特集:新収蔵 奈良原一高の写真 2月11日~5月7日
和歌山県立博物館
企画展 戦いの記憶 1月28日~3月5日
企画展 川とともに生きる-川と人の関係史- 3月11日~4月16日
和歌山市立博物館
コーナー展示 駿河屋の菓子木型 1月31日~3月26日
企画展 新収蔵品展 3月11日~5月14日
<大阪府>
和泉市久保惣記念美術館
開館40周年記念 コレクションのあゆみ 第4部 世界をひらく-古地図への誘い- 2月11日~3月26日
<京都府>
宇治市源氏物語ミュージアム
企画展 錦絵にみる宇治の名所 3月15日~5月14日
京都国立博物館
特集展示 雛まつりと人形 2月4日~3月5日
特別展 親鸞 生涯と名宝 3月25日~5月21日
京都府立丹後郷土資料館
企画展 サンパチ-豪雪と山村の暮らしをめぐる60年- 12月24日~4月9日
京都府立山城郷土資料館
企画展 暮らしの道具いまむかし 12月24日~3月21日
<滋賀県>
大津市歴史博物館
ミニ企画展 大津の小学校150年 1月17日~3月5日
総合地球環境学研究所共催展 湖都大津の災害史 3月4日~4月16日
彦根城博物館
雛と雛道具 2月10日~3月13日
テーマ展 大名の戦い 3月17日~4月17日
栗東歴史民俗博物館
生誕120年記念 西田恵泉展 1月14日~3月5日
小地域展 手原の歴史と文化 3月18日~5月■日
<奈良県>
天理大学附属天理参考館
企画展 二度見する造形-古代の焼物から- 1月18日~3月6日
奈良市史料保存館
特別陳列 ならまち歳時記 お水取り 2月28日~3月31日
大和文華館
特別企画展 隠逸の山水 2月24日~4月2日
<兵庫県>
明石市立文化博物館
くらしのうつりかわり展 1月29日~3月21日
尼崎市立歴史博物館
ダンスホールのまち尼崎 1月7日~3月26日
むかしのくらし むかしの小学校 1月7日~3月26日
<三重県>
亀山市歴史博物館
昔の道具を展示 2月4日~3月5日
桑名市博物館
企画展 浮世絵 Bon voyage ! 3月11日~4月9日
特集陳列 陶芸乱舞2-萬古焼編-/刀剣セレクションⅤ 3月11日~4月9日
三重県総合博物館
特集展示 三重県埋蔵文化財センター 埋蔵文化財速報展 3月11日~4月23日
<北海道>
<福島県>
<宮城県>
<岩手県>
花巻市博物館
テーマ展 花巻人形 2月18日~5月7日
<青森県>
<山形県>
本間美術館
企画展 子どもたちの成長を祝う本間美術館のひな祭り 2月18日~4月3日
<秋田県>
<東京都>
板橋区立郷土資料館
企画展 旧粕谷家住宅築300年記念 いたばしの古民家 1月21日~3月19日
大倉集古館
"沁みる"日本美術 —美術に見る叙情感— 1月17日~3月26日
五島美術館
中国の陶芸展 2月18日~3月26日
東京国立博物館
特集 王羲之と蘭亭序(仮) 1月31日~4月23日
特集 おひなさまと日本の人形 2月28日~3月19日
企画 博物館でお花見を 3月14日~4月9日
根津美術館
企画展 仏具の世界 2月18日~3月31日
西田コレクション受贈記念Ⅰ IMARI/花どきの茶 2月18日~3月31日
<茨城県>
茨城県立歴史館
特別展 鹿島と香取 2月17日~3月21日・4月8日~5月7日
<栃木県>
<群馬県>
<埼玉県>
遠山記念館
雛の世界 2月11日~3月12日
<千葉県>
<神奈川県>
神奈川県立歴史博物館
特別陳列 松平造酒助江戸在勤日記-武士の絵日記- 2月18日~4月9日
<山梨県>
山梨県立博物館
企画展 印章-刻まれてきた歴史と文化- 3月11日~5月8日
<長野県>
長野県立歴史館
発見された日本の風景展 2月11日~4月9日
<岐阜県>
岐阜県博物館
企画展 家康の時代の美濃 2月4日~3月19日
マイミュージアムギャラリー おひなさまのセカンドライフ 福よせ雛 2月4日~3月19日
岐阜市歴史博物館
企画展 ちょっと昔の道具たち 11月23日~3月5日
<静岡県>
上原美術館
特別展 梅原龍三郎と伊豆(仮) 1月21日~4月16日
静岡県立美術館
光-The Light 2月14日~4月9日
近代の誘惑-日本画の実践- 2月18日~3月26日
<愛知県>
愛知学院大学歯学部歯学科資料展示室
歯の神様-神さま・仏さま・歯医者さま- 5月10日~3月31日
安城市歴史博物館
特別展 家康と一向一揆 2月4日~3月19日
<新潟県>
新潟県立歴史博物館
マイ・コレクション・ワールド 2月4日~3月21日
<富山県>
<石川県>
石川県立美術館
《荏柄天神縁起絵巻》と天神画像-前田家の天神信仰- 2月11日~3月22日
大乗寺の文化財 2月11日~3月22日
優品選【工芸】/音楽と舞/優品選【絵画・彫刻】 2月11日~3月22日
<福井県>
福井県立若狭歴史博物館
ちょっとむかしのくらし展 12月3日~3月12日
<岡山県>
林原美術館
企画展 薫香のたしなみ 1月14日~3月26日
<広島県>
広島県歴史民俗資料館(みよし風土記の丘ミュージアム)
お披露目!収蔵資料展 1月20日~3月26日
<山口県>
<島根県>
松江市立松江歴史館
館蔵品展 平塚運一 いざ摺らん 1月27日~4月2日
<鳥取県>
鳥取県立博物館
企画展 安岡信義と鳥取近代洋画のパイオニア 2月11日~3月21日
<徳島県>
徳島市立徳島城博物館
企画展 ひな人形の世界 2月4日~4月9日
<香川県>
香川県立ミュージアム
生誕140年 藤川勇造 1月24日~4月16日
小さきものたちの世界 2月4日~4月9日
DREAM LAND-猪熊弦一郎と川島猛- 2月14日~5月14日
瀬戸内海歴史民俗資料館
高橋克夫民俗写真展-瀬戸内の景観・くらし・ひと- 1月4日~3月19日
<愛媛県>
愛媛県美術館
白川義員写真展 天地創造 1月14日~3月12日
<高知県>
高知県立歴史民俗資料館
企画展 れきみんコレクション!なんでもランキング 1月2日~3月12日
コーナー展 昔のくらしの道具 1月13日~3月5日
<福岡県>
九州国立博物館
特別展 加耶 1月24日~3月19日
<佐賀県>
佐賀県立佐賀城本丸歴史館
テーマ展 御家交代 龍造寺から鍋島へ 1月20日~3月12日
徴古館
鍋島家の雛祭り 2月11日~3月21日
<長崎県>
<熊本県>
<大分県>
大分県立歴史博物館
企画展 大正ノスタルジア 3月17日~5月21日
<宮崎県>
<鹿児島県>
鹿児島県歴史・美術センター黎明館
企画展 近世薩摩藩の対外交流 2月28日~5月21日
<沖縄県>
<海外>